2017年02月01日お知らせ
平素は、名門大洋フェリーをご利用いただきありがとうございます。
さて、このたび、フェリー船内でご利用いただけるWi-Fiサービスをリニューアルいたしました。
フェリー船内の無料Wi-Fiサービスについて
無線LAN内蔵パソコン・スマートフォン・タブレット端末をお持ちのお客様は、無料でインターネットをご利用いただけます。
●ご利用について
・ご利用には、認証登録が必要です。下記のご利用の手順に従って、ご登録をお願いします。
・接続回数は1日3回となっており、1回の接続で 30分間ご利用いただけます。
・利用規約にご同意の上、ご利用ください。
●ご利用いただける場所について
≪フェリーきょうとⅡ・フェリーふくおかⅡ≫
・ パブリックスペースのみ (エントランス・展望レストラン・展望ストリート)
≪フェリーおおさかⅡ・フェリーきたきゅうしゅうⅡ≫
・ パブリックスペース (エントランス・展望レストラン・展望ラウンジ・プロムナード・ドライバーズサロンなど)
・ 全客室(スイート・デラックス・ファースト・ツーリスト・エコノミー・ドライバールーム)
船内のご案内は こちら
●ご利用方法
① お手持ちの機器のWi-Fi設定を有効にしてください。
② Wi-Fi設定画面の「meimon_taiyo_ferry」から始まる表示(SSID)を選択してください。
⇒「インターネットに接続する」ボタンを押す。(手順①)
≪メールアドレスで登録する場合≫
③ 「メールアドレスで登録する」ボタンを押す。(手順②)
⇒利用規約に同意の上、任意のメールアドレスを「確認」ボタンにて登録してください。(手順③)
※受信フィルタ等の設定をさせている場合、【@wifi-cloud.jp】のドメインを受信できるようお願いいたします。
④ 【セキュリティ警告】をご確認いただければ、仮登録は完了となります。(手順④)
⑤ 登録したメールアドレスに届く本登録のご案内メール本文にある添付のURLをクリックすると、接続完了となります。
≪SNSアカウントで登録する場合≫
③ ご利用のSNSアカウントを選択してください。(手順②)
④ 利用規約に同意の上、【セキュリティ警告】をご確認ください。
⑤ SNSアカウントにてログインいただければ、接続完了となります。
●ご利用に際しての注意事項
無線LAN接続サービスは、お客様の更なるサービスの向上の一環として実施いたしておりますが、インターネット環境を100%保障するものではございません。
データ通信料に制限がございます。動画などの容量が大きいデータ通信は 通信スピードの減少や通信切断の原因となりますので、お控えいただきますようにご協力お願い致します。
陸上の電波を受信しているため、海上では通信状況が変動しやすく通信が途切れる場合がございます。
幣社ではお客様固有のパソコン等の端末の各種設定について、一切サポートは致しかねますのでご了承ください。
接続するパソコン等端末のセキュリティに関しましては、お客様個人の責任において、保護・管理して下さい。
お客様ご自身によるウイルスの感染、通信の傍受、情報漏洩及び消失、並びに他のパソコン不正アクセス、なりすまし操作、ご利用端末の不具合その他の損害に関しましては、当社では一切の責任を負いかねます。
大量のデータ送受信、長時間の継続使用やシステムに影響を与える接続行為及び違法行為につきましては、通信速度が遅くなる等 他のお客様にご迷惑をおかけする可能性がありますので、ご遠慮いただきますようお願いします。なお、同行為を発見した場合には、予告無くご利用端末を本システムより切断する場合がございます。
セキュリティ上の理由により、システム等の情報に関するお問い合わせにはお答えできませんので予めご了承下さい。
通信設備や回線、プロバイダの障害等により、予告無く本システムを停止させていただく場合がございますので併せてご了承ください。
その他、本サービスをご利用いただき発生した損害等について、弊社では一切の責任を負いかねます。