大阪・関西万博行くなら 名門大洋フェリー 大阪南港フェリーターミナル~万博会場は便利な2WAYアクセス! 大阪・関西万博行くなら 名門大洋フェリー 大阪南港フェリーターミナル~万博会場は便利な2WAYアクセス!

  • 2025年大阪・関西万博

    2025年大阪・関西万博

    提供:2025年日本国際博覧会協会

    航路

    航路 航路

    とっても近い!!

    万博会場と大阪南港フェリーターミナルは
    2WAYアクセス

    万博会場と大阪南港フェリーターミナルは2WAYアクセス 万博会場と大阪南港フェリーターミナルは2WAYアクセス

    オススメ!

    万博会場までのシャトルバス付きプラン
    お申し込みは

    「シティライントラベル」へ

    万博会場までのシャトルバス付きプランお申し込みは「シティライントラベル」へ 万博会場までのシャトルバス付きプランお申し込みは「シティライントラベル」へ

    バス停

    • 大阪南港フェリーターミナル

      大阪南港フェリーターミナル

    • 大阪・関西万博会場(西ゲート)

      大阪・関西万博会場(西ゲート)

    • 夢洲第1交通ターミナル

      夢洲第1交通ターミナル

    電車でのアクセス

    フェリーターミナル駅から
    OsakaMetroでも約20分

    電車でのアクセス 電車でのアクセス
    Osaka Metro路線についてはこちら Osaka Metro路線についてはこちら

    万博会場への
    荷物の持ち込みについて

    万博会場内へキャリーバック等の
    大きな荷物は持ち込めません。

    詳しくはこちらをご参照ください。

    会場&アクセス情報はこちら 会場&アクセス情報はこちら

    大阪南港フェリーターミナル
    コインロッカーのご案内

    コインロッカー設置場所

    コインロッカー設置場所 コインロッカー設置場所
    • ※コインロッカーの数は限りがございます。
    • ※フェリー船内、フェリーターミナル窓口等での荷物のお預かりはおこなっておりません。
    • ※コインロッカーが満杯の場合はお客様ご自身で市中のコインロッカーをお探しいただき
      ご自身でお預けいただくこととなります。リュックサック等軽装な荷物で乗船されることをお勧めいたします。

    大阪南港フェリーターミナル
    コインロッカー料金

    サイズ 縦×横×奥行 料金
    30cm ×35cm ×55cm 300円
    55cm ×35cm ×55cm 500円
    84cm ×35cm ×55cm 600円
    超大型 110cm ×35cm ×55cm 700円

    名門大洋フェリーの紹介

    名門大洋フェリーの紹介

    瀬戸内海の非日常な旅

    名門大洋フェリーの紹介

    新門司港からの無料送迎バス

    名門大洋フェリーの紹介

    多彩な客室

    名門大洋フェリーの紹介

    レストラン

    名門大洋フェリーの紹介

    お風呂

    名門大洋フェリーの紹介

    キャッシュレス決済+Wifiで便利

    名門大洋フェリーの紹介

    明石海峡大橋

    シャトルバス付きシティライントラベル商品なら

    シャトルバス付き
    シティライントラベル商品なら

    お申し込みはこちら!
    名門大洋フェリーのみのご予約なら

    名門大洋フェリーのみの
    ご予約なら

    お申し込みはこちら!